TCC鶴カントリー倶楽部(つるカントリー)
コースガイド | 【宇都宮エリアを代表する本格的なチャンピオンコース】 27ホールは様々な競技開催を経て県内屈指の難関コースに変貌 夏季は東風をうけ比較的に涼しく、冬季は北風が入り込まないため、体感気温では意外なほど穏やかな為様々な年代から絶大な支持を受ける人気コース!! また日本のコースとは思えない独特の雰囲気も人気の理由。レストランも豊富なメニューで楽しいランチタイムを提案栃木を代表するコースへGO! |
---|---|
ゴルフ場名 | TCC鶴カントリー倶楽部(つるカントリー)(TCC鶴カントリー倶楽部) つるかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町甲1081 |
最寄りIC | 東北自動車道 鹿沼 10km以内 |
最寄りIC | 東北自動車道 鹿沼 10km以内 |
クチコミ件数 | 12233 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | キリンビール杯☆オープンコンペ☆昼食付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,550円 [コンペ]3組10名~休日☆昼食付ボール1スリーブ付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,250円 [コンペ]3組10名~休日☆昼食付ボール1スリーブ付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:12,250円 |
インフォメーション
『たい焼きサービス』始めました! 令和5年2月24日から『たい焼きサービス』開始 スタート前プレハブで焼き立てのたい焼きを無料サービス! 午前10時までのサービスとなります。 ※予約状況や悪天候等によりサービスを実地しない場合もございますので、予めご了承ください。 【グリーン更新作業(エアレーション)のご案内】 2023年3月後半、、2023年9月後半でグリーン更新作業(エアレーション)を行う予定です。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程、 宜しくお願い致します。 【2023年パスご協力のご案内】 6/25、7/2、7/17、7/23、9/10、9/18、9/24はクラブ競技によるマッチプレーを行いますので、パスのご協力をお願い致します。 【栃木県ゴルフ振興基金について】 令和5年1月1日(土)から、お1人様につき50円の栃木県ゴルフ振興基金を頂戴します。 (プレー料金に含まれる) ご協力をよろしくお願い申し上げます。 【キャディーバックの運搬及び積み下ろしのご案内】 下記プランでお申込みを頂くお客様のキャディバックのマスター室への運搬、カートへの積み下ろし及びプレー後のカートからの運搬は、お客様ご自身でお願い致します。(完全セルフとなります) ☆早朝スループレー ☆午後ハーフ ☆午後スルー ☆セルフデーゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町甲1081
- 連絡先
- TEL.028-652-2211 FAX.028-652-2920
- 休場日
- 不定期
- 開場日
- 1977-04-17
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 180Y 15打席
- 宿泊施設:あり
- その他:【宇都宮インターリゾートホテル】※要予約 収容人数110名。洋室ツインルーム23平米(15室)/和室14畳(15室) ■宿泊プラン(予告なく料金が変わる場合がございます。) 宿泊・・・平日+4,500円 金土祝前+5,000円 夕食・・・3,000円~ 朝食・・・1,100円 ※ご希望の場合は鶴カントリー倶楽部までお問い合わせください。
コース情報
- コース名
- 東コース・中コース・西コース
- 設計者
- 富澤誠造
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 130万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 27
- パー数
- 108
- 距離
- 10379Y
- ドラコン
- 東9、中5、西4
- ニアピン
利用者レビュー
エンジョイゴルフ(2023-06-02 07:09:32)
70代 男性
前日雨だったので、フェアウエイが泥濘んでいるところがあったが楽しくできた。また、利用します。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
8年振りです。(2023-05-29 17:38:38)
50代 男性
久しぶりの再訪でした。随所に記憶にあるホールがあり楽しくプレイ出来ました。タイ焼きやコーヒーサービスもあり人気コースのようですね。大型コンペも入っていたらしくすごい混雑していたのが印象的でした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
久しぶり(2023-05-29 14:43:48)
60代 男性
久しぶりにお邪魔しました。 約15年ぶりです 随分雰囲気が変わっていて驚きです クラブハウス、スタッフの方など良い感じで楽しかったです♪ また遊びにきます
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
情報集
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください