タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部
コースガイド | 全面南向きの丘陵コース。眼下に阿波町を横切る吉野川を眺める雄大なコース。フェアウェイはフラットでインターバルは短い。 アウトは7、9番が最難関ホールだが、眺望は素晴らしい。 インは14、15番が自然の松林で囲まれ林間コースの趣きがある。名物ホールは16番ショート。大きな池が前面にありプレッシャーをかけるホールとなっている。 各ホールそれぞれの特長をもった、戦略性の高いコースレイアウトになって... |
---|---|
ゴルフ場名 | タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部(タカガワ西徳島GC) たかがわにしとくしまごるふくらぶ |
所在地 | 〒771-1705 徳島県阿波市阿波町北山10 |
最寄りIC | 徳島自動車道 脇町 5km以内 |
最寄りIC | 徳島自動車道 脇町 5km以内 |
クチコミ件数 | 1953 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早期予約]GPSナビ付☆土日祝☆昼食付プラン対象月:8月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,300円 [早期予約]GPSナビ付☆土日祝☆昼食付プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,610円 [今コレ]GPSナビ付☆土日祝☆昼食付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,300円 |
インフォメーション
★4月14日からカートナビ導入★ ★パター練習場ございます。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒771-1705 徳島県阿波市阿波町北山10
- 連絡先
- TEL.0883-35-5111 FAX.0883-35-6200
- 休場日
- 定休日なし
- 開場日
- 1978-09-18
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 特になし
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 土柱コースOUT・吉野川コースIN
- 設計者
- 寺田甚吉
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 182万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6810Y
- ドラコン
- 1,6
- ニアピン
- 8,13
利用者レビュー
定例会(2023-05-30 18:14:07)
50代 男性
雨で大変でしたが、スコアはまずまずでした。また利用させてもらいます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
3度目のラウンド(2023-05-21 16:29:30)
40代 男性
3度目のラウンドでした。 フェアウェイもラフも綺麗に整備されていて、大変良かったです。 また、お邪魔します。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
とても良いコース!(2023-05-21 01:01:55)
男性
はじめてのラウンドでした。過去の口コミではグリーンの状態などメンテナンスに満足されていないコメントが多くあり心配していましたが、当日はタイミングが良かったのかグリーンの更新作業から日にちが経過して落ち着いた良いグリーンに思いました。コースの芝も綺麗に刈られていて気持ち良くラウンド出来ました。スタッフの対応も良く楽しく一日過ごしました。高越山の眺めが良い!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
情報集
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください